繊細さんの

hsp=敏感すぎる人です。

何でもかんでも敏感なわけではなく、特定のことが気になって仕方ないという感じです。

 

私の場合、性格は社交的、好奇心旺盛、それなのに人の気持ちを考えすぎて傷つきやすいのです。ずっと悩んでいました。

 

本当は、人嫌いなのではないか?

皆楽しそうなのに私はおかしい?

社交的の割に飲み会苦手とかおかしい?

 

学生の頃からグループに属しても結局辛くてどうしようもなくなるんです。

 

よくこんな気持ちで世の中の人はやっていけるなぁ?と世の中の人は皆同じなのかとなぜか思っていました。

でもどうやら違うらしいです。

 

繊細さんは人口の5人に1人で、私みたいなタイプはHSS型(高刺激探求)HSE(外向性)という繊細さんの中でも6%しかいないそうです。

 

そう!だから、矛盾してるじゃないですか?

人と話したり一緒にいることは嫌いじゃないのに疲れすぎてしまう。ほんと,自分では意味分からなくてただ自分を責めきのせいだ!頑張れ!と無理して結局そういう場が特に苦手になってしまいました。

 

アクセルとブレーキを同時に踏んでる様な感じだそうです。

そりゃー疲れる。

 

でも、今回これが知れてよかった!

集団みただけで、近づきたくなくて毛嫌いしてたけど自分の気質が分かれば対策ができるかな〜と。例えば素直に伝えてみるとか。

個人では嫌いではないけど集団がどうしても苦手と。

 

色々試してみます!

 

 

良い波

人間関係でどん底まで落ちる

YouTubeで心理系みまくる

樺沢先生が自分に合う

自己受容を知る

自分を優しくできてきて、やっと自己開示の段階へ

人に相談してみる

アドバイスもらう

尊敬しているおじさんからもアドバイスもらえる

目から鱗のアドバイスもらえる

嫌なサークルやめた

心が楽になり家族や大切な人たちとの時間を大切にしようとおもえる

毎日樺沢先生のYouTube聞いて家事などする

自分の時間に満足できているからか、子供にあまりイライラしない

人それぞれ考え方が違うと思える様になり仕事中心が開けるようになる

自分に素直になれて、壁がとれた日が明らかにありメンバーさんとイキイキ話せた。

ポンコツな自分を受け入れたら、それを笑ってくれる人もいた

苦手な人がいたけど、その方について第三者に相談できた

アドバイスを聞けてスッキリした

 

読書

カツジミルトネムクナル。

と思っていた読書。

 

32歳,離島に住んで様々な世代の方とのコミュニケーション機会があるが自分の話は浅いと感じる。

 

たまたま見ていた心理系のYouTube

読書をする人はストレスが68%も低下すると。

 

えー羨ましいでも私には読書なんて…

でも気になる。

 

読書 でYouTube検索🔍

 

読書しない人は1つの人生だが読書をする人は1000の人生を歩める。

とか

成功者は読書をしている。

とか

深いコミュニケーションをする

とか

私がなりたいそのものだった!

 

読書、したい!!と心から感じた。

 

わくわくする本を

 

いざ、図書館へ。

 

 

 

 

 

何もしないをする

今日は,時間を気にせず3歳次女に付き合おうと決めた。

 

どこに行くか決めてもらって、そこでやりたいように遊ばせて猫ちゃんに着いていきたいと言うのでついて行った。

猫ちゃんと3歳についていくと,自由だった。

急にゴロゴロしたり急に走ったり。

気のむくままに生きていた。

それを見てるだけで癒されてる自分がいた。

 

他にも今日はわたしの考えだけで決めない様に、1人の人間として尊重しようと決めて子供目線を教えてもらうと、すごく楽しかった。

自分じゃ思いつかない遊び方を教えてくれた。

 

今日の予定がない!何もすることがない!と感じていた日々は、何故か常にせかせかしていたけれど、時間を気にせずルーズに気の向くまま過ごしたら心も楽だった。

とても幸せな日だった。

心機一転

 

ママサークルのスタッフに何故かわたしにだけ話してくれない人がいた。

 

自分なにかしたかな?

初めて見た時に何故か苦手だなと思ったけどそれが伝わったのかな?

苦手と思ったら視線を外してしまうのかな?

しっかり挨拶が出来ていなかったかな?

 

と頭の中がらその人でいっぱいになった。

意識すればするほど話せない。

もちろん相手から声かけてくることもない。

他の人とは気さくに話している。

 

これまで、得意だと思っていたコミュニケーションだが、もしかして本当は私はコミュニケーションが下手なのかな?

と、YouTubeで勉強した。

 

人付き合いが怖くなった。

 

でも、そのサークルをやめて逃げるのも悔しいから行動した。

 

挨拶をしてもやはり返事がない。

 

決まり!何故か分からないけど嫌われてるのね!オッケーサークルやめる!!

こんなに私が苦しむ必要なんてない。相手の問題!!

 

辞めるときもつい、会長にLINEして

そんなことないんじゃない?とか私がフォローするからやめないでとか言われたらどうしようと考えてしまったけど、自分を大事にすることにした。

 

やめるとLINEすると、すごく丁寧に私を気遣ってくれた。。涙が出た。

無理しないで良かった。

 

自分を責める癖があるけど、相手の問題も捉えられる様になれた。

 

成長できた。ありがとう😊

大きな一歩

 

嫉妬や、緊張、あの人苦手だななどといったネガティヴな感情を感じると自分の内面は歪んでる…と否定ばかりしていた。

YouTubeでみつけた自己受容。

ネガティヴな感情を生まれた時に、今嫉妬しているんだね、大丈夫だよ。とぶつぶつ呟いた。

なぜかすーっと心が楽になった。

 

友人やおじさんに相談もしてみた。

気持ちわかるよ、と皆言ってくれた。

人それぞれ価値観があることを知った。

 

今日意識したこと

○壁にぶつかって楽しい

◯人は自分の鏡

◯人それぞれ考えてることがある

○ネガティヴな気持ちも素直に言う

 

これをしたら不思議と、心を開け仕事場のスタッフやメンバーさんとうまく会話ができた。

 

心が安定した良い日だった。

 

今日の気づき

 

海は、泳いだり潜ったりして楽しむものだと思っていた!!!

 

今日、何気なく海の近くでごろんとしよーって思って良い感じに海辺にあった芝生にごろん。海をぼーっと眺めたり目を閉じて波音を聞いていると、何十分も何にも考えていない自分がいた。

 

うわ、私凄い癒されてるー。

 

そこで、海 癒しで調べてみた。

 

波の音は、母親の胎内の音に似ているそうです。胎内回帰をしたような感覚になり安心感を得られるとのこと。

また、疲労回復や免疫力が向上する脳波のα波が発生するとのこと。

 

ストレスが溜まったら、癒しが欲しければ海に行こうと思いました。

 

今日の新ワード

胎内回帰 体内に戻りたいと願望

α波 5種類ある中の1つの脳波。リラックスしている時に出る。α波は、免疫力、記憶力、向上の効果あり。